初夏を通り過ぎ夏のような♪
昨日は例会ゴルフで群馬県の河川敷ゴルフ場でラウンドでした。
今回欠席者が多くて2組8人
お天気は夏を思わせる気温上昇~
それでも湿度が低くカラっとしていて蒸し暑さはなく木陰に入ったり、
カート移動の際は気持ち良い爽やかな風ヽ(´▽`)/
植栽された木々の新緑も眩しく~
一番の感激は数種類の鳥のさえずり
賑やかで、うぐいす・雉も~
雉は♂♀揃って見ましたがやはり♂はかっこいいヽ(´▽`)/
小鳥の音声を録りたくてもラウンド中~
鳴くタイミングを捉えるのも難しくて断念しプレーに専念
今日はパットが決まりGood〜♪
今日は午前中、眼科へ白内障術後の検診へ行き待合室で単焦点..多焦点眼内レンズの件に関してのパンフを見たので受診後先生にその件に関して質問をしてみました。
単焦点眼内レンズの焦点は一点ですので、遠くにピントを合わせた眼内レンズを選択した場合は、 新聞や本を読むなど、近くを見るためのメガネが必要になります。
これとは逆に、近くにピントを合わせた眼内レンズを選択した場合は、 車の運転や映画館で映画を見る時などには遠くを見るためのメガネが必要になります。
多焦点眼内レンズは焦点を遠くと近くに振り分けることによって、遠くと近くを見ることができます。最大の利点は、手術後にメガネを掛ける頻度が低いことでメガネ不要の状態にはならないそうです。
多焦点レンズは単焦点レンズと比較し費用(大体60万円)がかかり、それを入れても必ずしも遠近両方がベストな状態の視力にはならないそうなのです。
私の場合単焦点眼内レンズ~
遠目を優先にしていただいたので視力0,7から1,5まで回復し今まで使用していた遠近両用のメガネは使えなくなり新しく老眼に合わせて作り直し使用。
普段の生活にメガネかけなくていいのはいいですねヽ(´▽`)/
術後昼間の紫外線予防に車運転、ゴルフにはサングラスが必需品に。
病院から帰宅後友人を自宅に招き昼食を一緒にヽ(´▽`)/
貴重なフリータイムを友人と楽しい時間を過ごせました。
彼女は器用な女性で今日は可愛い手作りの作品と大作の額入り刺繍をお土産にヽ(´▽`)/
早速スペース見つけて飾りたいですね~いつもありがとうヽ(´▽`)/
Pm5時頃涼しくなってからベランダまで越境していた羽衣ジャスミンの枝落とし。
レモンの木を覆いかぶさっていたのもスッキリ~花芽がついていましたヽ(´▽`)/
昼間、自宅で一日過ごしたのは本当に久しぶりヽ(´▽`)/
« 市民の森にシマリス♪ | トップページ | ライトアップのバラ園へ♪ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1268746/65460040
この記事へのトラックバック一覧です: 初夏を通り過ぎ夏のような♪:
それは…良い時期の…プレーでしたね
鳥さん…偶にイタズラしますよね…
PC画面を眺めてる時間が長いと…目に不都合…おきませんか?
レンズって…お高いのですね~…
高温多湿時期の宝島…とても…ゴルフって…気になりません
投稿: croco | 2016/05/14 07:01
カラスはとてもお利口さんで学習能力があるみたいですよ(笑)
今の季節、ゴルフはいいですねヽ(´▽`)/
常夏の島は年中快適にゴルフが出来ていいなって思ってましたが高温多湿
環境は良いので贅沢は言えませんねヽ(´▽`)/
ブルーライトを カットして目の疲れを軽減してくれるというメガネを使用していますが効果はわかりません~気休めに(笑)
投稿: koutanbaba | 2016/05/14 22:15
baba様 (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
これからはゴルフにとってきつい日が続きますね。
それでも、ハーフを終わって飲むビールが最高でした(*^。^*)
美味しいビールを飲むためにゴルフをしたような気がします*^-^*) ニッコリ☆
投稿: Kazu | 2016/05/15 19:17
そうらしいですねヽ(´▽`)/
アルコールが入った後、午後からのラウンドがよくなる人、めちゃめちゃになる人とありますよね(笑)
kazuさんはどうでした?
飲めない私でも暑い時の一杯は最高!
投稿: koutanbaba | 2016/05/17 01:11