脆弱IE[使用禁止令♪
気温が上がり汗ばむ一日でしたが風が強くて一歩も外へ出ず家に篭ってました
家にいると自宅電話に頻繁にかかってくる勧誘電話には炳乎基本的に電話帳登録者以外にはでないことにしている(笑)
音声で「○○さんからの電話です」で区別が出来るし0120のフリーダイヤルも同じ。
殆どが携帯で用事が済むので固定電話は必要ないかもしれませんね
タイトルの件皆さんどうしましたか?
米マイクロソフトが提供するインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラ(IE)」に脆弱性が見つかった問題で世の中混乱
あるセキュリティー会社では
「IEの脆弱性が狙われたのは初めてではないので今回だけ一斉に対応するのはやや過剰反応の感じがする。他の閲覧ソフトを使うなどして慌てずに対応してほしい」と呼びかけています。
IEを使うだけでウィルスに感染する恐れがあり、対応が済むまで使用をしないようにということです。
5/3にセキュリティー更新プログラム(修正プログラム)が更新されたけれどまだまだ不安は残るので自分の身を守るためにもIE以外のWebプラウザをインストールし使うことにしました。
インストールしたのは人気のFirefox
見慣れたIEとは使い勝手が今一ですが解決するまでの我慢ですね。
« 外野席の盛り上がりは最高♪ | トップページ | 雨上がりのMyGarden♪ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1268746/56109537
この記事へのトラックバック一覧です: 脆弱IE[使用禁止令♪:
騒いでいますねー でも本当に今始まった事じゃないですよ 慌てることも無く家は相変わらずIE使用中です。
投稿: ハッピーのパパ | 2014/05/09 08:20
Google Chromeにでも と思いましたが,ハッピーのパパさんがおっしゃるように,昔からのことですし結局そのままです(汗)。
投稿: 鈍足親父 | 2014/05/09 10:51
踊らされてる懸念もありますが発表後あまりにも早い修正プログラムに不安もありとりあえず暫くIEは使わないでおこうかな~って思っていますがパパさんみたいな意見の方々が多いですよね
投稿: koutanbaba | 2014/05/09 22:13
男性陣は冷静ですね。
無償で配布された修正プログラムでハッカーが入ってくる穴が小さくなりどの程度安全なのかははっきりわかりませんが自衛のために暫くIEは使わないでおこうかなって思っています。
投稿: koutanbaba | 2014/05/09 22:26
baba様 (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]
勧誘の電話は本当にうるさいですね・・うんざりします。
マイパソコンはupdateしてそのままIEを使っています。
投稿: kazu | 2014/05/10 21:37
昨日から息子の家にお泊りで子守に出かけていて先ほど帰宅しコメント書いています。
最近は勧誘も訪問ではなく時間も関係なく電話で済ます業者がおおいので留守電に設定し履歴で確認取るようにしているので苦手な断りの電話にも出なくて済みます
先日のトラブル解消したのでしょうか?
良い解決策が見つかりましたら是非教えて下さると嬉しいです(*゚▽゚*)
投稿: koutanbaba | 2014/05/11 23:24