百合根のかき揚げ♪
「百合根食べな~い」~友人から電話で~ありがとう♪
ほっくりして甘味があって食物繊維たっぷりの百合根(*゚▽゚*)
花びらのようなリン片は一枚づつはがしていくのも楽しいけれど汚れを見落とさないようにしないとね~老眼鏡かけて
百合根といえば私の定番は茶碗蒸しか卵とじ位かも(*゚▽゚*)
そういえば百合根料理は普段あまりお料理しない食材かもしれません。
そんな百合根のニューレシピを教えて貰いました♪
「かき揚げ」で~す
今日はあり合わせのお野菜(人参・ネギ・玉ねぎ・豆苗)で作りました(*゚▽゚*)
ホクホクして上品な甘味があってとても美味しく出来ましたよォ~♪
ワンプレートで片付けも簡単に(*゚▽゚*)
1個全部を使いきったので沢山出来てしまい残りは冷凍♪
次回は冷凍うどんに冷凍かき揚げで昼食に時短レシピで登場(*゚▽゚*)
冷凍はいいのですが冷凍したのを忘れることが多いので最近は古い順に並べて入れるようにしてみましたが改善できるかな・゜・(ノД`)・゜・
※教えてくださ~い
おかしな現象で困っています(泣)
winn8.1にアップグレードしてから絵文字の挿入ができなくなってしまいました。
HTMLの編集にすると挿入が出来ます。
それにフォントの色の変更も出来ません。(サイズ変更は可)
原因をご存知の方いらしたら教えていただければ嬉しいです
« にゃんこV(=^ ・ω・^=)v~可愛い♪ | トップページ | 雨模様の中フル活動の一日♪ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1268746/54791335
この記事へのトラックバック一覧です: 百合根のかき揚げ♪:
8.1とは関係ないみたいですよ
私の7でも同じ現象です
ココログのほうの不具合じゃないかしら?
百合根なんて珍しいですね
作ったことないので 食べるほう専門でした。
投稿: hana | 2014/01/30 10:57
ユリ根のかき揚げ?美味しそうですねー 夏にリリーパークへ行くと そこのレストランでよく食べましたが・・・。W8は使用してないから何ともいいようがないですねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2014/01/30 19:46
ユリ根の天ぷらほっくりして美味しいですよね
ゆり園でアツアツの天ぷらを食べてから
我が家の食卓のメニューにも取り入れました。
その時はお蕎麦と...
ニフティさんのほうで、早く対応してくれるといいですね
投稿: lovable | 2014/01/30 22:58
ほっくりして美味しいかったですよぉ~

お料理上手の(特に和食)知り合いに教わることばかりで感謝なんです♪
なんたって食は大事ですからね
みんなもそ~なのねェ~早く治して欲しいですね
そう言えばwin8にした時も同じような症状があってしばらくしてから改善されましたよね。
投稿: koutanbaba | 2014/01/30 23:43
リリーパークっていうスポットがあるのですね。

ブログに登場してたかしら
なんせパパさんの植物の紹介スポットは多いので見逃したのかもしれませんね
機械に振り回されている感がありますよね

きっと二フィティ側の問題かも。
投稿: koutanbaba | 2014/01/30 23:49
そうなんですよ~win8.1にバージョンアップした直後からこんな現象が

記事作成時だけですがいちいちHTMLに直すのが面倒
lovableさまの意外な一面を最近発見(遅かったかしら(*゚▽゚*))
結構主婦しているのですね♪
投稿: koutanbaba | 2014/01/30 23:56
形が良くて立派な百合根ですね。

お友達の方はお家で作られたのですか?
てんぷらもおいしそうです
私は百合根の羊羹が大好きです
投稿: 花だより | 2014/01/31 08:22
いえいえ~頂き物のまたそのおすそわけのユリ根でした(*^_^*)
本当!立派でしたよ
若いころと違ってどちらかといえば和菓子を好んで食べるようになったので手作りの羊羹しかもユリ根でなんて挑戦してお味見してみたいです(*^_^*)
是非教えてくださいね♪
投稿: koutanbaba | 2014/01/31 10:36